CONDENSE LOG

デザイン事務所CONDENSEのブログです

サイトに戻る→

九州交流会’25 supported by iDID に登壇しました

2025.07.17 / 雑記

2025年7月11日(金)、福岡で開催された「九州交流会’25 supported by iDID」に弊社梶原が登壇させていただきました。
九州各地のクリエイターや制作会社が集まり、地域のリアルな現場や想いを共有するこのイベント。終始熱気と学びにあふれた1日でした。

私は、【九州のデザインエージェンシー・制作会社「九州エリアの制作のウラガワ」】というセッションに登壇。他の3社(福岡・佐賀・熊本)の制作会社の皆さんとともに、それぞれの仕事や制作背景、そして「地方でデザインに向き合う」というテーマについて語り合いました。

セッションでは、自社の紹介や制作実績を交えながら、地方特有の課題──限られた予算感、情報格差、クライアントとの距離感など──に、私たちがどのようにデザインで向き合っているかをお話しました。同じ九州でも地域性は異なりつつも、共通する悩みや工夫が多く、登壇者同士でも共感の連続でした。

また、他のセッションも非常に刺激的でした。SHIFTBRAINさんやBees & Honeyさんの話からは、「興味を自走力に変える組織づくり」や、「問いを立てることから始まるデザイン」の重要性など、日々の実務を見つめ直す多くのヒントを得ることができました。

普段なかなか接点のないクリエイターの方々ともリアルに交流でき、大きな刺激と学びをいただきました。

改めて、登壇の機会をいただいたiDIDの皆さま、参加者の皆さまに感謝申し上げます。これからも、地域に根ざしたデザインの可能性を信じて、より良いかたちを探り続けていきます。